玄々堂君津病院

入院・面会

入院生活について

入院に必要なもの

衣類

  • 寝巻(前開き)2~3 枚 ※レンタルもあります
  • 下着(前開き)・オムツ、尿とりパッド(必要時)
  • ガウン・カーディガン(体にはおるもの)
  • 使用後の洗濯物を入れる袋
  • 上履き(かかとがあり、安全で歩きやすい靴)

日用品

  • 洗面用具一式(歯ブラシ・コップ・電気ひげそり・入れ歯入れ)
  • フェイスタオル 2 ~ 3 枚
  • バスタオル 2 ~ 3 枚
  • 石鹸(短期入院なら不要)
  • シャンプー・リンス
  • 湯のみ(割れないもの)
  • エプロン(必要時)
  • 筆記用具
  • 眼鏡
  • イヤホン・補聴器
  • ティッシュペーパー・ウエットティッシュ
  • 爪切り
  • マスク(感染予防の為、移動時に着用する場合があります)

※手術を受ける方へ…必要物品は、売店または自動販売機でご購入いただけます。

※持ち物には全て記名をお願いします。
※入院中の必要物品は、売店または自動販売機で購入できます(手術用も)。院内に両替機がないため、1,000 円以下のお金をご用意ください。
※刃物(ハサミを含む)類、火気類など危険物の持ち込みは禁止です(ハサミを持参する場合は病棟看護師に伝えてください)。
※イヤホンはスタッフステーションでも販売しております。
※オムツ・尿取りパッドは病棟のものを使用することもできます。

 

入院生活

今から貴方の入院生活が始まります。病院も小さな社会です。色々な約束事がありますが、それらを十分に確認の上、安全で快適な入院生活を送ってください。
※患者さん、ご家族が安心して治療に専念できるよう医師、看護師、スタッフ一同で配慮しておりますが、疑問や不安なことなどがございましたら遠慮無くお申し出ください。(投書箱も設置しています)

食事

食事は医師の指示にてご用意致します。それ以外の食べ物や飲み物は治療上の差し障りがありますのでご遠慮ください。
栄養士が、病室へ伺いますので、食事についてのご相談もお受けできます。お茶は、各階指定の場所にティーサーバーがあります。
はし、スプーンは毎食ごとに消毒したものを病院で用意させて頂きますが、使い慣れたものをご持参くださっても結構です。
食事は、朝食8時、昼食12時、夕食18時に配膳します。

付き添い

当院は、病院基準により、原則的には付き添いは必要ありません。ただし、重病の方、手術後の方および著しい不穏行動で安全が守れない場合はご相談させて頂きます。

寝具

当院で用意致します。シーツ交換は定期的に行ないます。また、汚れた時は随時交換します。使い慣れたタオルケットや枕等を使用したい場合はご相談ください。ICU(集中治療室)内の持ち込みは出来ません。

外出・外泊

ご希望される時は、主治医の許可(外出・外泊許可申請書)が必要です。医師または看護師 にご相談ください。無断での外出・外泊は入院継続ができなくなる場合もございます。ご了承ください。

消灯

午後9時に消灯しますので、ベッドランプ・テレビ・ラジオは消してお休みください。(点灯は他の患者さんへのご迷惑となりますのでご協力をお願いします。)

面会

面会時間は午後1 時〜8 時までとなっています。スタッフステーションで受付をお願いします。面会者カードをお渡しします。安静を保ち、感染を防ぐために、小さなお子様や多人数の面会は、他の患者さんのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
ICU(集中治療室)は、30 分の制限、外科病棟の回復室の面会については別途看護師からご説明いたします。
感染症が流行する時期はご面会の際、マスクの着用や手指消毒にご協力ください。また、面会制限をさせていただく場合がありますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

入浴

利用時間は午前9時30分〜午後4時となっています。※ 日曜、祝日のご利用は出来ません。ご希望の時間を前もって看護師にご相談ください。

洗濯

コインランドリー(有料)は3A 病棟洗面所、新館2 階病棟洗濯コーナーに設置しております。洗面台での洗濯はご遠慮ください。

禁煙

当院は病院敷地内において全面禁煙となっています。(駐車場も含む) 患者さんや、ご家族の皆さんには、ご理解、ご協力を宜しくお願い致します。 なお、ご協力頂けないときは、入院継続ができなくなる場合もございます。

マスク

感染予防の為、マスクの着用をお願いする場合があります。マスクは各階の自動販売機でも販売しています。

テレビカード

当院のテレビ・床頭台の冷蔵庫はカード式となっています。テレビカード(冷蔵庫兼用)は、各階の自動販売機でご購入ください。1枚1,000円です。(テレビ約16時間使用可)残ったカードは入院受付にある精算機にて精算できます。

イヤホン

テレビやラジオ等は同室者の方のご迷惑にならないよう、イヤホンかヘッドホンをご使用ください。 イヤホンはスタッフステーションでも販売しています。

計量カップ

入院中水分制限のある方に計量カップを使用することができます。 スタッフステーション内で購入することができます。

公衆電話

公衆電話は、本館1 階に設置してあります。

携帯電話

病院内での携帯電話のご利用は、他の患者さんへのマナーを考慮し各階デイルームでのご使用をお願い致します。病室での通話は同室の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。(院内は電源を切るかマナーモードに切りかえてください)

フリーWi-Fi

フリーWi-Fi(無線LAN)による、インターネット接続サービスを提供しています。接続に必要なSSID とパスワードは、院内に掲示してあります。場所や機器によっては接続できないことがあります。周囲の迷惑にならいようにお願いします。

プライバシーの保護

患者さんや職員の個人情報、プライバシー保護のため、病院内で無断で撮影や録音すること、またSNS 等に投稿することは禁止させていただきます。

電気製品の使用について

院内で電気製品の使用を希望される場合は、看護師へご相談ください。同室者の方のご迷惑にならないようお願いします。また、保管・管理については各自でお願いします。

 

患者さんの安全

事故防止

入院中の事故を防止する目的で患者さんの認識力や身体の動きにあわせ、ベッド柵の使用・抑制帯の使用・ミトンやつなぎパジャマの使用・ベッドコントローラーの使用制限をさせて頂く場合があります。状況によりご家族へ ご相談をする前に上記の対策をとらせて頂くこともあります。

転倒転落防止

当院では、生活環境を整備しながら、安全で快適な入院生活が送れるよう、転倒・転落の予防に努めていますが、さらに安全性を高めるために、患者さん・ご家族と医療者が話し合い、 共に転倒転落防止策を実施することが重要と考えています。アセスメントシートを使って患者さんの状態を考え、定期的に評価を繰り返し、危険度に合わせた予防策をとっています。入院中の履物は「かかとがある靴」の準備をお願いします。

感染対策

せきや風邪症状のある患者さんには、マスクの着用をお願いしています。 感染症の流行する時期は、予防的なマスクの着用や手指消毒にご協力ください。 感染防止のため面会や、外出・外泊の制限をさせていただく場合がありますので、ご理解ご協力をお願いします。感染症の流行する時期は、面会の方に体温測定をお願いする場合があります。

火災・地震・災害時

万が一、非常事態が発生した場合には、落ち着いて職員の避難誘導指示に従ってください。 災害発生時は絶対にエレベーターの使用はしないでください。 避難経路は、各病棟に掲示してあります。