当院のご案内
当院ではオンライン資格確認システム等により、患者さんの受診歴や薬剤情報、特定健診情報などを取得・活用して診療を行う体制を有しております。
当院では医療DXを通じて質の高い医療を提供するため以下の取り組みを行っております。
当院では外来診療にて抗がん剤治療を受ける患者さんのために以下の体制を整えております。
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。
後発医薬品がある場合は特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※)を行う場合があります。
ご不明な点などがありましたら職員にご相談ください。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。
これにより供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、必要なお薬が提供しやすくなります。
当院では医療の透明化や患者さんへの情報提供を推進するために、診療内容が分かる明細書を無料で発行しております。なお、明細書には薬剤の名称や検査の名称などが記載されますのでプライバシーの観点から発行を希望されない方は受付にお申し出ください。
ティッシュペーパー | 箱 | 110円 |
マスク | 枚 | 55円 |
歯ブラシ(使い捨て) | 本 | 55円 |
口腔ケアジェル | 2,200円 | |
シャンプーリンス | 本 | 220円 |
イヤホン | 個 | 220円 |
スリッパ | 足 | 220円 |
カミソリ(ディスポガード) | 本 | 165円 |
カミソリ(T字) | 本 | 110円 |
電動カミソリ替刃 | 個 | 605円 |
紙おむつM(テープタイプ) | 枚 | 165円 |
紙おむつM(テープタイプ)3枚入 | 袋 | 495円 |
紙おむつL(テープタイプ) | 枚 | 220円 |
紙おむつL(テープタイプ)3枚入 | 袋 | 550円 |
紙おむつ(フラットタイプ) | 枚 | 55円 |
紙おむつ(フラットタイプ)3枚入 | 袋 | 165円 |
尿とりパット | 枚 | 55円 |
尿とりパット5枚入 | 袋 | 220円 |
吸飲器 | 個 | 660円 |
入れ歯容器 | 個 | 165円 |
配薬箱 | 個 | 385円 |
簡易ベッド | 式 | 220円 |
付き添いベッド | 式 | 880円 |
付き添い寝具 | 式 | 220円 |
リース寝巻き 上 | 日 | 110円 |
リース寝巻き 下 | 日 | 110円 |
リース寝巻き 上下 | 日 | 165円 |
各種文書料 | 枚 | 110~11,000円 |
計量カップ | 個 | 30円 |
病院用診断書 | 3,300円 |
入院証明書 | 5,500円 |
入院見舞金支給請求書 | 1,100円 |
難病治療患者証明書 | 1,100円 |
通院証明書 | 5,500円 |
自賠責診断書 | 5,500円 |
自賠責明細書 | 5,500円 |
後遺障害診断書 | 7,700円 |
身体障害者用診断書 | 11,000円 |
年金診断書(初回) | 11,000円 |
年金用診断書(現状届) | 5,500円 |
おむつ使用証明書 | 1,100円 |
死亡診断書 | 8,800円 |
死亡診断書(2通目) | 5,500円 |
治療費支払証明書 | 330円 |
診療報酬点数確認書 | 1,100円 |
指定難病療養費申請書 | 1,100円 |
受診状況等証明書 | 3,300円 |
臨床調査個人票 | 4,400円 |
その他の文書料金については、受付窓口へ問い合わせください。
特別な療養環境の提供
下記の室料差額は、入院1日当たりの料金です。1泊当たりの料金ではありませんのでご注意ください。
例えば、1泊2日で入院する場合は、2日分の料金がかかります。
また、2床室を1床としてご利用する場合は、2床分の料金がかかります。
ご利用を希望される方は、入院受付までお申し出ください。
2階 | 個室 | 201・202・203 204・209・210 |
13,650円 | バス・トイレ付 テレビ・冷蔵庫 無料 |
3階 | 個室 | 315 | 7,350円 | テレビ・冷蔵庫 無料 |
4階 (療養病棟) |
個室 | 401・403・404 405・410 |
5,250円 | 冷蔵庫 無料 |
4階 (療養病棟) |
2床室 | 406 | 3,150円 | 冷蔵庫 無料 |