旅行透析(臨時透析)を希望する方へ
当院では旅行透析(臨時透析)を行っております。
君津市と木更津市にある2施設で、1回から対応可能です。
詳細はお電話にて「旅行透析(臨時透析)について」とお伝えください。担当者がご説明します。
準備の都合上、実施予定の2週間前にはご連絡をお願いします。
連絡先電話番号
玄々堂君津病院 0439-52-2366(代)
玄々堂君津病院 坂田透析棟 0439-50-3322(代)
玄々堂木更津クリニック 0438-53-7807(代)
受付時間:月~土曜日 9時~16時
お問い合わせ時に必要な情報
- 透析を受ける方の名前、住所、電話番号
- 透析希望日、希望時間、透析実施時間 *原則4時間となります。
- 現在の透析施設名、住所、電話番号
- 現在の透析実施日、時間
- 旅行中の滞在場所、住所、連絡の取れる電話番号
透析実施が決定した際、準備いただく書類
- 診療情報提供書
- 透析サマリー
- 透析記録用紙(3回分)、当日に最新のものを1枚持参ください。
- 血液データ(感染データを含む)
- 処方箋
透析実施する下記の施設へ、1週間前までに郵送もしくはFAXをお願いします。
FAXにてお送りいただいた場合、書類の原本は当日ご持参ください。
医療法人新都市医療研究会「君津」会 玄々堂君津病院
〒299-1144 千葉県君津市東坂田4-7-20
TEL:0439-52-2366(代) FAX:0439-55-7610
玄々堂君津病院トップページへ
医療法人新都市医療研究会「君津」会 玄々堂君津病院 坂田透析棟
〒299-1144 千葉県君津市東坂田4-8-20
TEL:0439-50-3322(代) FAX:0439-50-3388
玄々堂君津病院トップページへ
医療法人新都市医療研究会「君津」会 玄々堂木更津クリニック
〒292-0064 千葉県木更津市中里231-1
TEL:0438-53-7807(代) FAX:0438-53-7812
玄々堂木更津クリニック トップページへ
当日ご準備いただきたいもの
- 保険証
- 身体障害者手帳
- 特定疾病療養受療証
- 診療情報提供書(紹介状)
- 透析サマリー、透析記録用紙(3回分と最新のもの)、血液データ、処方箋
- バスタオル1枚、フェイスタオル2枚
- パジャマ(いつも透析で使用されているもので結構です。)
- 止血ベルト(お持ちでしたらご持参ください。)
- イヤホン(ベッドサイドに備え付けテレビがあります。ご覧になる方は、3.5mmステレオミニプラグのものをご用意ください。)
その他ご案内
- 書類一式をご持参のうえ、実施施設受付にて手続きをお済ませください。
- 透析開始時間に間に合うよう、時間に余裕をもってお越しください。
- 更衣室はご利用になれます。
- 透析中、体調が優れない場合や、透析中の心配事など、何でもスタッフにお知らせください。
- 透析中のお食事は、当院ではご遠慮いただいております。
- 当院での透析実施最終日に、ご返信と記録用紙をお渡しします。
- 会計は、当院での透析最終日に受付にてお済ませください。