
住まい・設備・共用施設
自分らしさを楽しむ住まい
住居フロアは、中央の共用部分を〈街の広場〉に見立て、
各部屋の玄関には窓や表札、落ち着いたカラーで5種類に塗り分けられた壁があり、まるで1軒の家のよう。
トイレと洗面を窓側に配置することで、広々とした空間を確保し、
車椅子などでの移動もスムーズな動線。介助がしやすい設計になっています。
靴の脱ぎ履きがしやすいエントランスやクローゼット、ミニキッチン、エアコンを備えた快適な空間。
そして、一歩玄関を出れば、そこは〈街の広場〉。
安全にそして快適に、自分らしい暮らしを叶える住まいを提供しています。


住まい
ウェル・ヴィレッジ木更津では、良質で安心なぬくもりある生活空間を提供しています。
居室を“家”と考え、表札や玄関ドア、窓を設置し、街の中の家をイメージ。リビングを廊下側に配置し、互いの気配を感じながらもプライバシーが守られる造りにしています。
室内は、IHクッキングヒーターを備えたキッチンや、たくさん収納できる大きなクローゼットも完備しています。もちろん、安全面から緊急呼び出しボタンも設置しています。






設備・共用施設
中央の共用部分には、テーブルと椅子を配した「談話室」があります。毎日の食事はもちろん、趣味の集まりや何気ないおしゃべりの時間を過ごしていただけるリビングのような場所。窓から陽光が入る明るく開放的な空間でご入居者同士が絆を深める機会を提供し、充実した毎日をサポートしています。







浴室
居住フロアの2階と3階には、それぞれ介護浴室2室とチェア型リフト浴、ミストシャワー浴が各1室ずつ完備されています。車椅子の方も安心して入浴できます。


災害対策
ウェル・ヴィレッジ木更津は、津波から緊急的に一時避難する為の建物、津波避難ビルに指定されています。
地下水膜ろ過システム、自家発電機、1か月程度貯蔵できるガスタンクがあり、災害時に強い設備を備えています。

