通所リハビリテーション

クリニック4Fで東京湾を眺めながら専門のリハビリテーションスタッフ(セラピスト)によるリハビリを受けることができます。
ご利用対象:介護保険をお持ちの方
- 病院での外来リハビリは終了となったが、リハビリを継続して行ないたい方
- 個別のリハビリで日常生活動作の悩みを少しでも解消したい方
- リハビリを受けたいが通院手段がない方
事業所の特色
- 広々としたリハビリテーション室で四季折々の周囲の景色を眺めながら運動ができる
- セラピストによる個別のリハビリが行える
- ご利用者に合わせた自主トレーニングプログラムの立案・指導
事業所方針
- 理学療法士:身体のコンディションを整え、動きやすい身体づくりを目指します
- 作業療法士:作業活動を用いて、あなたの「やりたい、したい」を応援します
- 身体機能:筋力や関節の動きの改善に取り組む
- 日常生活動作:更衣動作・食事動作・トイレ動作練習等、普段の生活に直結する様なリハビリをご利用者と一緒に考え、提供する
ご利用までの流れ
- お問い合わせ 担当ケアマネージャへお問い合わせください
- ご見学 随時受付
- お申込み ケアマネージャーを通してお申込みください
- ご契約 当事業所よりご自宅へリハビリスタッフが伺います
- ご利用開始 活き活きとした生活が送れますよう、職員一同で支援いたします
ご利用コース

短時間コース(1~2時間)
セラピストによる個別リハビリと自主トレーニング
- 9:00 ~10:30
- 10:30~12:00
- 13:30~15:00
- 15:00~16:30
長時間コース(7~8時間)
セラピストによる個別リハビリと自主トレーニングに加え、介護スタッフによるレクリエーションや眺望を楽しみながらの食事・入浴
休診日:日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3)
ご利用料金
要介護認定の方(1割負担の場合)
- 短時間コース:1回300~450円程度
- 長時間コース:1回700~1,300円程度
要支援認定の方(1割負担の場合)
- 要支援1:1月2,000円程度
- 要支援2:1月4,000円程度
昼食:1食700円(税込)
送迎範囲
当事業所より半径7.5km程度(範囲外の方でもご相談下さい)
