木更津じんクリニック

 

院長挨拶

こんにちは。じんクリニック院長の大﨑です。

当院のモットーは、病気になって年齢を重ねても、元気に人生を全うするお手伝いをする事です。
そのために、当法人の総合腎臓病センターの一角を担う血液透析室、そして通所及び訪問に対応したリハビリテーションを用意しました。
ご自身で透析通院が困難な方は、送迎バスでお手伝いします。さらに介護保険を利用した通所リハビリテーションでは、ご自宅までお迎えにあがります。

それでも通院も難しくなった時には、上階のサービス付き高齢者住宅であるウェルビレッジ君津に入所する事で、当院で治療やリハビリテーションを継続することが可能です。将来病気が悪化した場合も安心です。
その場合にはカルテを共有する玄々堂君津病院で優先的に入院治療を受けることができます。

この様に、当院は玄々堂グループの一員としてシームレスに診療やサービスを提供する事によって、患者さんに年齢を重ねても安心して治療を続けていただく環境を提供いたします。

玄々堂じんクリニック 院長 大﨑慎一

 

クリニック概要

名称 医療法人 新都市医療研究会「君津」会
玄々堂じんクリニック
住所 〒299-1142 千葉県君津市坂田1599番地
電話番号 0439-55-5544
FAX番号 0439-55-3215
開院日 平成29年5月
院長 大﨑 慎一
透析ベッド数 21床